事例
CASE STUDY
インタビュー・事例
2024.02.27
「私は社内報に救われたんです」。離職率が劇的に変化した組織改革の秘訣
人口減少・少子高齢化・コロナ禍などの様々な影響で働く人々の価値観が多様化し、企業と働く人との関係性が変化しています。採用難や採用コストの増加が予測されることから、企業からは従業員エンゲージメントを向上させ、長く活躍し続け […]
2023.11.30
社員と会社をつなげるだけの存在ではない!30年続く社内報の存在価値
「ガリガリ君」でおなじみの赤城乳業株式会社。1994年から社内報を発行し続け、30年が経っています。今回はそんな赤城乳業株式会社 顧問で社内報委員会(元)オブザーバーの本田さま(以下、本田さん)と、社内報責任者の岩月さま […]
2023.10.16
入社前からのカルチャーフィットも重要! 採用ブランディング会社のカルチャー浸透施策
HeaR株式会社(以下、HeaR)では、選考過程での体験入社や、全体会で『愛の話』、『青春の話』をする場を設けるなど、入社前から一貫したカルチャーフィット施策を行っています。今回は、HeaR代表の大上さんに、コミュニケー […]
2023.10.12
入社直後から“ギフティらしさ”に触れてほしい。ギフトを活用したカルチャー浸透施策
株式会社ギフティ(以下、ギフティ)は新卒社員向けに贈るサプライズギフトとしての『Welcome Box (ウェルカムボックス)』や、社員の誕生日や入社記念日を祝う『AnniversaryBot』を社内に導入することで、カ […]
2023.09.15
意思決定には一貫性を持たせよ! カルチャーを純度100%で浸透させつづける方法
2023年6月にバリューに基づいた行動指針を策定したばかりの株式会社SUPER STUDIO(以下、SUPER STUDIO)。一般的に、行動指針とは具体度が高く、理念浸透をより深めるために策定されます。しかし、SUPE […]
2023.08.30
組織づくりに正解はない。コンサル企業が取り組む、現場で伝わり共鳴するインナーコミュニケーション
ドライなイメージがあるコンサルティング企業。そんなイメージとは裏腹に、“おせっかい文化”が根づき、ウェットで泥臭い組織づくりに取り組む株式会社リブ・コンサルティング。「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」ことをミ […]
2023.06.26
Cygames流! 社内報をしっかり読んでもらうためのイロハ
2014年7月から現在まで、約9年間に渡りWeb社内報を運用する株式会社Cygames(以下、サイゲームス)。ビジョンとして掲げる「最高のコンテンツを作る会社」であり続けるために、さまざまなコンテンツ発信からカルチャーの […]
2023.06.23
作ったところがスタート。Chatworkがカルチャー浸透施策をアップデートし続ける理由
2023年に入り、カルチャーを体現するための福利厚生パッケージ「BENTO(べんとー)」や内定者へのカルチャー浸透施策「Welcome BOX」の送付など、さまざまなカルチャー浸透施策を実施しているChatwork株式会 […]
2023.06.01
フルリモート“だからこそ”カルチャー醸成は加速? 組織を強固にするコミュニケーションデザイン
「フルリモートだからこそ、カルチャー醸成やナレッジシェアが進むと考えています」そう話すのは、SecureNavi株式会社(以下、SecureNavi)の営業部長・堀田 健太さん。 もともと出社派だったという堀田さんですが […]
2023.05.19
社内の透明性担保が、インナーコミュニケーションを加速。LayerXが体現する「Trustful Team」
「すべての経済活動を、デジタル化する。」とのミッションを掲げ、デジタル社会への発展を後押しするLayerX。SaaS+Fintechスタートアップとして注目を集めるLayerXでは、インナーコミュニケーション活性化のため […]
2022.12.26
「バリューが背中を押す存在になれば嬉しい」。現場のメンバーに浸透するバリュー改定までの道のり
ビジョンやミッションを達成するための行動基準や判断基準となるバリュー。どのような内容にすればいいのか、どのように進めていけばいいのかと悩まれている方もいるのではないでしょうか。 今回は2022年の10月に新しいバリューを […]
2022.12.16
「自分たちの価値観」に向き合い続けた5ヶ月。1人目人事が始めたバリュー改定の進め方
ourly Mag.では、「私たちらしい組織づくり」に向き合っているたくさんの人に役立つ情報を届けたい。そんな思いから、組織のミッション・ビジョン・バリュー(以下、MVV)の策定事例を発信する企画をスタートしました! こ […]
DOWNLOAD
組織活性化ノウハウ
インナーコミュニケーション活性化ノウハウ
社内報運用の教科書
記事執筆ノウハウ 【社内報運用の教科書】
組織文化が他社との差別化・高収益を生む!「カルチャー・マネジメント」入門書
KPI設定ガイド 【社内報運用の教科書】
サービス資料
3分でわかる『ourly survey』紹介資料
組織開発ガイドブック入門編 – 運用STEP・4手法・5Tips –
web社内報サービス比較表
3分でわかる『ourly』紹介資料
上場企業100社のMVV,スローガン,経営理念まとめ集
従業員エンゲージメントとは?重要性と向上施策のポイント~企業の具体事例7選付き~