Aya Murayama

アバター画像

この記事を書いた人

ourly株式会社組織開発チーム所属。前職はourlyの親会社ビットエーでSEとしてデータエンジニアリングに従事。エンジニアチームのマネジメントや社内イベント企画運営の経験から組織開発に興味を持ちourlyへ。
副業としてコーチングやインタビューライティングを行う。
趣味はスノーボードとスキューバダイビング。

エンゲージメントとの違いは?モチベーション・従業員満足度・ロイヤルティ

近年、人的資本開示の流れもあり、エンゲージメントという言葉がよく聞かれるようになっています。一方で、モチベーション・従業員満足度・ロイヤリティなど似た概念や言葉がこれまでも使われています。 組織が従業員の生産性を高め、組 […]

タレントマネジメントとは?目的や効果、導入事例、各サービスの特徴を解説

近年、「タレントマネジメント」という言葉を耳にすることが増えたのではないでしょうか。 現在、人事領域で注目されているキーワードで、タレントマネジメントシステムを導入・検討している企業が増えています。 そこで今回、この記事 […]

従業員エンゲージメントとは?定義・業績との関係性・施策を徹底解説

従業員エンゲージメントを高めるためにさまざまな取り組みをしている企業が増えています。従業員エンゲージメントの考え方は世界的にも重要視されており、企業経営には欠かせないものとなっていますが、いったい従業員エンゲージメントと […]

インナーブランディングとは?アウターブランディングや成功事例を紹介!

企業価値・収益の最大化のため、ブランディングに力を入れている企業が増えています。 ブランディングには「インナーブランディング」と「エクスターナルブランディング」の2種類があります。 インナーブランディングとは、企業が従業 […]

【セミナーレポート】新卒大学生が内定後・入社後に感じる企業とのミスマッチを防ぐためには?

組織改善のインナーメディアプラットフォーム「ourly(アワリー)」を提供するourly株式会社は、2022年9月28日(水)に、「新卒大学生が内定後・入社後に感じる企業とのミスマッチを防ぐためには」というテーマのオンラ […]